ダウングレードをご希望の場合、下記注意点をご確認の上、お申し込み手順を参考にご連絡をお願いします。
ご連絡を頂いてから2営業日以内に、請求書の作成・送付およびプランの変更をさせていただきます。
お申し込みいただける権限
「オーナー」権限の方からのみ受け付けております。
他権限の方は、オーナー権限の方へご依頼をお願いいたします。あああ
ご注意点
翌々月以降の変更のご予約は承っておりません。
恐れ入りますが、新プラン利用開始希望月の前月になった時点でご連絡ください。
ダウングレードするプランの上限(ユーザー上限、ストレージ容量上限)を超過している場合はダウングレードできません。
ユーザー削除、添付ファイル削除などで制限内に調整してからお問い合わせください。
参考ページ
お申し込み期日
NotePMは自動更新となっておりますので、ご契約更新日の1週間前までにご連絡ください。
6月1日〜6月24日にご連絡ください。
ご料金
下位プランに変更した場合、新プランの料金適用は次回更新の請求からとなります。
日割り計算での払い戻しはありませんのでご了承ください。
6月1日にダウングレードをした場合
→7月1日 〜 12月31日分から新プランの料金となります。6月1日〜6月30日分の払い戻しはありません。
ダウングレードのお申し込み手順
1. NotePMチームを開きます。
2. ユーザー名の左横にある[サポート]>[お問い合わせ]をクリックします。
3. カテゴリーで「その他」を選択します。
4. 「内容」欄に、下記必要情報を記入して、[送信する]をクリックしてください。
- プラン
ダウングレード後のプランをご記入ください。
- 請求先情報
- 会社名
- トライアル中のチームドメイン
https://xxxxx.notepm.jp/のxxxxxの部分です。
- 電話番号
- 郵便番号
- 住所
- 担当者部門(任意)
- 担当者名
- 請求先メールアドレス
- IPアドレス制限 有料オプション(あり・なし)
- SSO/SAML認証 有料オプション(あり・なし)
通常のID・パスワードでのログインの場合は「なし」を選択してください。
SSO/SAML認証有料オプションをお申し込みいただく場合は、お使いのIDプロバイダがNotePMでご利用可能か「SSO/SAML認証を設定する」で必ずご確認ください。
関連ページ:料金プラン/IPアドレス制限/SSO/SAML認証(シングルサインオン)を設定する
記入例
プラン :プラン100
会社名 :株式会社プロジェクト・モード
ドメイン :xxxx
電話番号 :xxx-xxxx-xxxx
郵便番号 :211-0006
住所 :神奈川県川崎市中原区丸子通1-665 ファーストヒル102号室
担当者部門:経理部
担当者名 :山田太郎
請求先メールアドレス:xxx@gmail.com
IPアドレス制限 有料オプション:あり
SSO/SAML認証 有料オプション:あり
雛形
プランをダウングレードします。
プラン :
会社名 :
ドメイン :
電話番号 :
郵便番号 :
住所 :
担当者部門:
担当者名 :
請求先メールアドレス:
IPアドレス制限 有料オプション:
SSO/SAML認証 有料オプション:
よくあるご質問
Q. 契約途中にダウングレードの連絡をした場合、日割りでの返金はありますか?
日割りでの払い戻しはございません。
新プランの料金適用は次回更新の請求からとなります。
Q. プランが変更されるまでNotePMを利用できない期間はありますか?
ございません。
ご連絡を頂いてから2営業日以内に新プランへの変更処理をいたしますが、その間にもチームは引き続きご利用いただけます。
Q. チーム画面からのプラン変更はできますか?
お支払い方法が請求書払い(銀行振込)の場合、画面からのプラン変更はできません。
上記手順をご確認の上、弊社までご連絡ください。
Q. チーム情報の引き継ぎはできますか?
ご指定いただいたチームのプランを変更するため、情報はそのまま引き継いでいただけます。
Q. 契約期間の変更はできますか?
可能です。
上記手順をご確認の上、プラン変更時の必要情報を添えて、その旨ご連絡ください。
※契約期間は6ヶ月または12ヶ月です。
Q. お見積書を発行して欲しいです。
上記手順をご確認の上、プラン変更時の必要情報を添えて、その旨ご連絡ください。