ページの作成や更新情報を他のユーザーに、メール通知・WEB通知でお知らせすることができます。
操作可能権限
オーナー | 管理者 | ユーザー | ゲスト | 参照専用 |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
通知方法
お知らせしたいユーザーを設定する
- ページ作成・更新画面または、コメント追加画面を表示します。
- [お知らせしたいユーザー]欄をクリックして、お知らせしたいグループまたはユーザーを選択します。
ページ作成・更新時の例
選択した「全員」または「グループ」にマウスカーソルをあわせると、お知らせ対象のユーザーを表示することができます。
お知らせしたいユーザーを「全員」「グループ単位」で設定する
お知らせしたいユーザーは、個別ではなく「グループ」単位で一括で選択できます。
選択肢に表示される「全員」または各グループに含まれるユーザーは、下記の通りです。
※ノートの種類によって含まれるユーザーが異なります。
オープンノートの場合
- 「全員
」:チームに所属しているメンバー全員(※ゲスト・参照専用ゲストは、対象のオープンノートに招待しないと含まれません)
- 「グループ
」:チームで登録している全てのグループ
プライベートノートの場合
- 「全員
」:ノートに参加しているユーザーと、「参加グループ」に所属しているユーザー
- 「グループ
」:対象のプライベートノートの「参加グループ」に設定されたグループ
ノート編集画面
例)「参加グループ」に人事グループを設定しているプライベートノートの場合、「お知らせしたいユーザー」欄を選択した際に、人事グループのみが選択肢に表示されます。
お知らせしたいユーザー選択画面
通知は重複して送信されません。例えば、「全員」とユーザーBを選択した場合、「全員」にユーザーBは含まれますが、ユーザーBへの通知はまとめて1回だけになります。
通知内容
ページ作成時
・WEB通知
・メール通知
ページ更新時
ページ更新時に変更履歴メモを入力すると、通知内で変更履歴メモが表示されます。
※「変更履歴メモ」の入力は任意のため、更新時に入力がない場合は表示されません。
・WEB通知
「>>」以降の「手順1〜2を追加しました」が変更履歴メモです。
・メール通知
送付した通知履歴を確認する
自分がこれまで送信したページ・ファイルの通知の履歴を、マイページから確認できます。
- 右上ユーザー名>[マイページ]をクリックします。
- 左側マイメニューの[通知履歴]を表示すると、これまで送付した通知の履歴が確認できます。