NotePMにページを作成・更新、コメントを追加すると、メールやチャットに通知ができます。
その際、通知内容にページ本文を表示しない設定が可能です。
セキュリティ対策や、通知に本文を載せないことでNotePMへのアクセスを促し利用を活性化するなど、目的に合わせてご活用ください!
操作可能権限
オーナー | 管理者 | ユーザー | ゲスト | 参照専用ゲスト |
---|---|---|---|---|
◯ |
チームに登録している全ユーザー共通の設定です。
アカウント毎の個別設定はできません。
アカウント毎の個別設定はできません。
操作手順
- NotePMにアクセスし、管理者メニューの[その他]>[セキュリティ]をクリックします。
- 「メール通知の内容を非表示」>[内容を非表示にする]にチェックをすると、
通知内容にページの本文が表示されなくなります。
チェックを外すと、通知内容にページの本文が表示されます。
通知イメージ
「内容を非表示にする」のチェックを外した場合
通知内容にページの本文が表示されます。
メール通知 | |
---|---|
Microsoft Teams | |
Slack |
「内容を非表示にする」にチェックをした場合
通知内容にページの本文が表示されなくなります。
メール通知 | |
---|---|
Microsoft Teams | |
Slack |