請求書払いでアップグレード(上位プランに変更)する場合の手順をご説明します。
クレジットカード払いでアップグレードする場合は「プランをアップグレードする(クレジットカード払い)」をご参照ください。
また、お見積書を発行できます。
ご希望のお客様は「見積書発行を依頼する/料金シミュレーションをする」の手順に沿ってお申し込みください。
お申し込みいただける権限
オーナー | 管理者 | ユーザー | ゲスト | 参照専用ゲスト |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ |
ご注意
- 旧プランをご利用中の場合、プランを変更する時に選択できるのは新プランだけです。
- IPアドレス制限機能を無料でご利用中の場合、アップグレードに伴い、新プランにおける有料オプション料金が適用されます。
概要
- アップグレードをお申し込みいただいてから2営業日以内に、プランを変更し、請求書を発行します。アップグレードを希望するタイミングで、お申し込みください。
- アップグレードにあたってご請求する料金の内容は、お申し込みのタイミングによって異なります。
- 詳細は、アップグレードを希望するタイミングに応じて、下記いずれかをご参照くださいませ。
契約の更新と同時にアップグレードする場合
契約更新月(契約期間の最後の月)にお申し込みいただいた場合は、契約の更新と同時にプランをアップグレードできます。
お申し込み期日
NotePMは自動更新です。契約更新日(契約期間の最終日)の2営業日前までにお申し込みください。
お申し込み後2営業日以内に、プランを変更し、請求書を発行します。
2024年6月1日(土)〜2024年6月26日(水)の間にお申し込みください。
料金
次の契約期間から、新プランの料金が適用されます。
お申し込みから次の契約開始までの日割り料金は、発生しません。
また、弊社でのお手続き完了後、契約更新を待たずに新プランをご利用いただけます。
例
現在の契約内容 :プラン25/6ヶ月(1月1日 〜 6月30日)
アップグレード内容 :プラン25→プラン50
お申し込み可能な期間:2024年6月1日(土)〜2024年6月26日(水)
契約期間の途中でアップグレードする場合
契約期間の途中でも、プランをアップグレードできます。
お申し込み期日
月内の最終営業日の2営業日前までにお申し込みください。
お申し込み後2営業日以内に、プランを変更し、請求書を発行します。
料金
契約期間の途中でアップグレードした場合は、
「(新プランの月額料金 ー 現プランの月額料金)✕ 残りの契約期間*」をご請求いたします。
*残りの契約期間:月単位で算出します。日割り料金は発生しません。
例
現在の契約内容 :プラン25/6ヶ月(1月1日 〜 6月30日)
アップグレード内容 :プラン25(¥15,000/月)→プラン50(¥30,000/月)
アップグレード時のご請求額:(¥30,000 − ¥15,000)× 残りの契約期間
アップグレードのお申し込み手順
- NotePMにログインし、ホーム画面右上の[サポート]>[お問い合わせ]をクリックします。
- カテゴリー[プラン変更のお申し込み(請求書払い)]を選択します。
「内容」に必要項目を入力し、[送信する]をクリックします。
- 「support@notepm.jp」から、自動返信メールが届きます。
お申し込みから2営業日以内に、新プランに変更します。
自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認ください。
よくあるご質問
Q. 月の途中でアップグレードした場合、日割りの料金は発生しますか?
請求書払いの場合、日割り料金は発生しません。
お申し込みいただいた翌月の1日から、新プランの料金が適用されます。
Q. プランが変更されるまでNotePMを利用できない期間はありますか?
ございません。
お申し込みいただいてから2営業日以内に新プランに変更しますが、
弊社でのお手続き中もそのままご利用いただけます。
Q. 管理者メニューから、自分でプランを変更できますか?
お支払い方法が請求書払い(銀行振込)の場合、お客様によるプランの変更はできません。
本ヘルプページの手順をご確認の上、お申し込みください。
Q. チーム情報は引き継がれますか?
ご指定いただいたチームのプランを変更するため、情報はそのまま引き継がれます。
Q. 見積書を発行してほしいです。
「見積書発行を依頼する/料金シュミレーションをする」をご参照ください。